モデルの天野沙也加さん ヘアショープライベートレッスン
モデルの天野沙也加さんのヘアーショーにむけて、プライベートレッスン。お人形さんのような瞳にクラクラしてしまいそうでした。嬉しい反面、隣に並ぶのがつら〜いよ〜⤵(^O^;)(という心の声をいつも抱いています)
ショーは導線やファッションが決まっていれば、なるべく洋服のフォルムや素材にあわせたポージングをご提案。ヘアスタイルをみせるショーなので、髪も素敵に演出。いろいろシチュエーションを考えるのは楽しいです。
プライベートレッスンを受講された天野さんはウォーキングを習うのもショーに出演するのも初めて!ということで、ステージングが分からず不安だらけだった!ということでした。
天野さんは普段ラジオに出演されたり、モデルやグラビアをされていますが、ショーに対する自信がないせいか目線が下がりすっかり猫背に…
110分後にはAfterのように見違えるようになりました。グループレッスンで数回に分けてレクチャーする内容をたッたの110分でどんどん吸収。スポンジのように習得する能力の高さ、さすがモデルさんです。
ぱぁ~っ!!!と笑顔が漏れ、ほっと安堵した様子を拝見して私もとっても嬉しくなりました。ステージ左右のポーズはカッコよく、ハケの途中のターンはセクシーに!本来の素敵さが発揮されるようになりました。
お仕事でモデルさんなど姿勢や歩き方に対するプロ、のような方でも、右も左もわからない領域に対しては尻込みしてしまうもの。
ですから、一般の方は「どうやって姿勢や歩き方を工夫すれば美しくなるのか」が全く分からなければ不安になって猫背になってしまうのも当然。
何か自信がない、不安を感じる、ということであれば一度しっかりと姿勢や歩き方を勉強してみてくださいね。
※アマチュアの方は1回ではここまで上達しませんので、まずはグループレッスン6~12回前後を目安にコツコツ取り組んでください。筋肉・骨・重心などなど理論をまじえてゆっくり丁寧にお教えします。
ポーズ1つで美脚の見え方が全然違う!
初めてレッスンに参加したとき、一度レッスンに参加しただけで、肩凝りや腰痛が軽くなり、効果を実感しています。
美脚に見える座り方ですが、ポーズ1つで写り方が全く違っていて驚きました。普段の生活の中でも、自然に取り入れられるよう練習したいと思います!今後は、中級コースをメインに、少しずつ美しい所作も身につけられたらと思うので、引き続きよろしくお願いします。
(H.Mさま・40代・会社員)
彼氏に綺麗だよと褒めらた!体重は4キロ減りました!
彼氏に「なんだか今日はとても綺麗だよ、歩き方のせいかな?」と褒められました。おじさまにもモテるようになりました。面接も立ち居振る舞いのおかげか、自信を持って臨めました。さらに、ウォーキングを習い始めてから、一気に体重が4キロ痩せました!まだ更新中です。
『今の職場に採用されたのも、先生のおかげだと思っているし、職場のおじ様に愛されるのもきっと姿勢のおかげですわ。(こないだ、後ろから歩いてきた職場のオッチャンに「姿勢が綺麗だね」といわれましたよ!)』
姿勢って意外と見られていないようで洋服やお化粧のビジュアルより目立つみたいですね。他の人が手をかけない部分なだけあって、身につけると差が大きい….という証拠ですね。
(20代・事務職)
顔が小さく・脚が細くなった!といわれました
2回受講したあと,同僚に「顔が小さくなった!脚が細くなった!」と言われました。(30代OL新美さん)
7kg減量・O脚改善・ふくらはぎの余分なお肉も落ち・姿勢と歩き方が綺麗に
月1回ペースで参加された30代のお客さまのビフォアアフターです。(お写真は後程復活させますので少しお待ちください!)
初回は、膝が曲がって、首が前に出てしまっていて、今だから言えるけれど、モッサリした印象でしたね・・・!
でも、横から撮影すると、男女かかわわらず、こんな風に猫背になってしまっている人は非常に多いのです。
Afterは、前足にしっかりと「腰」「背骨」「頭」が乗り、安定しました。別人のように凛とした気品が感じられます。
バックスタイル、初回はこちらも、なんともいえず(すみません)モッサリした印象です。
本人は気づいていませんが、かなり前傾姿勢なのがわかります。
Afterは、中心に軸が集まり、首筋や背中の位置が正しくなったので後姿がこんなにスッキリしてスレンダーボディに。
脚の運びも綺麗になって、スリムな美脚ラインが実現しました。
ご参加の経緯をお聞かせください
最初は友人の紹介がきっかけです。
友人が楽しそうにウォーキングレッスンに参加している話を伺って、私も参加してみようと思いました。
レッスンのご感想・レッスンの効果などをお聞かせください
最初のレッスン参加時には、とても濃いレッスン内容だと感動しました。
過去に、他で提供されているウォーキングレッスンに参加したことがあるのですが、先生一人に対して、生徒が50人くらい参加して、真似して歩くだけでした。
鏡も良く見えなかったため、自分の姿勢を客観視したり、どこを直せば良いのか、あまりわかりませんでした。
こちらのレッスンでは、恥ずかしながらも(笑)
必ず自分の全身を鏡で見ることができ、また、一人一人に対して、丁寧にアドバイスをいただけました。
肩甲骨、頭の位置、足の角度など、具体的に治すべきポイントをひとりひとりに指示いただけるので、
とてもわかりやすかったです。
最初のレッスンで撮影した動画を見た時は衝撃を受けました。ショックは大きかったですが、逆にレッスンを頑張ろう、というモチベーションにつながりました!
レッスンの効果としては体重が3か月で7kg減りました!さらに減量だけでなく、綺麗に痩せられたという効果がとても嬉しかったです。
足の形もO脚が改善され、結果、ふくらはぎの外側の筋肉質な部分がほっそりしてきました。
周囲からも「痩せたね!」だけでなく、「姿勢が良くなった!」「足がきれいになった」という言葉をもらえたことからも、やっぱりウォーキングレッスンの効果が出ている実感がありました。
姿勢は定期的にチェックしないと、崩れてしまいがちだと思いますので、これからも定期的に
仲村先生から姿勢の矯正の指導を受けたく思っております。
あなたにとって「いいウォーキング教室」とはどんなものですか
少人数で、一人一人に指導してもらえる教室だと思います。料金も手ごろなのに越したことはありませんが、こちらのレッスンは料金以上のアドバイスと、指導をいただけるのでとても感謝しています。
なによりも先生の魅力が通い続けられる秘訣だと思います (*^ ^*)
清楚を目指す!間違った腕の振り方でパワフル女性になってませんか?
腕の振り方で、女性らしさの出し方を工夫すると清楚に変わる!ということをご存知ですか?
その腕の振り方は上品さを意識していますか?
健康ウォーキングや高齢向けのウォーキングになるほど、「腕を大きく振って~!」と指導が入りますよね?サプリメントや運動靴のCMなどで、シニアが大きく腕を振って登場!というのはよく見かける姿かと思います。
だから「ウォーキングは腕を大きく振るのが正しいでしょ?」と思っている人が多いのではないでしょうか?
でも、腕って顔の近くにあるので上品さを大きく左右します。
「女性らしさ」を意識した腕振りで、体が華奢に見えて清楚感UP!
受講生のTさん、Beforeは腕をめいっぱい振って歩くので、ワンピースを着ているにもかかわらず、清楚なイメージが半減….。せっかくのワンピースが台無しなイメージに。腕の振り方ひとつでパワフルで雑な印象まで加わってしまっていました。こういう女性ってT様にかかわらずとっても多いのです!
Afterでは、女性らしい腕の振り方を実践。体格が華奢に見えて清楚感がUP!おしとやかになりました。今までは、「前進」に「腕」を使っていたので、腕を使って大振りになってしまいましたが、骨盤や後ろ足を効果的に使えるようになると、大きく腕を振る必要もなくなります。
今までは初級クラスで「清楚な腕の振り方」をご紹介していましたが、今後は中級クラスの特設メニューに昇格しました!体格もほっそり見える腕の振り方を横から・正面から~!さらに美しい手の形も学べます。ぜひ一度受講してみてくださいね。
さらに、Tさまからは、ヒールを履いても疲れなくなった、足の小指が痛くなくなった!といったご感想をいただいています。
“足の小指の痛さがなくなりました!”
『10回目:先日家からヒールを履いて飛行機に乗って出張に行ってきましたが、全然疲れなくて、気分も良くて、人生変わったな~と実感しました。今後ともよろしくお願いいたします!』
『初回:先日はレッスンありがとうございました!今まではヒールで歩くと右の小指が痛くなっていたのですが、内腿で引き寄せて、つま先を外に向けることを意識して歩くようにしたら痛くなくなりました!靴の修理屋さんで幅を広げようか迷っていたので、広げなくてよかったです。外で細いヒールを履くとすぐにかかとがすり減るので今は職場でのみヒールを履いているのですがスニーカーで愛犬の散歩をする時も、レッスンで習ったことを意識して、一歩一歩大事に練習しています。
先日の初級レッスン後、入れ替わりでドレスウォーキングの生徒さんが入ってきて、ちらっとしか見ていないのですが後頭部や体からオーラが出ていて、自分との差に愕然としてしまいました。。。でも、私も近づけるように頑張りたいです。(Tさま、40代、会社員)』
膝下の外側(すねの部分)が異常に出っ張っている方、いらっしゃいませんか?
膝下の外側の出っ張り、意外と気になる方が多いものです。
膝下は図のように、2本の骨から構成されていて、内側の太い骨を脛骨(けいこつ)、外側の細い骨を腓骨(ひこつ)といいます。
本来、太い内側の脛骨(けいこつ)に重心を乗せた方が安定するのですが、外側の腓骨(ひこつ)に体重をかける、いわゆる「外重心」になっていたり、歩き方のクセが悪かったりすると、腓骨(ひこつ)が出っ張ってしまいます。
お写真は、受講生のビフォアアフターですが、重心や足運びのクセを直していくと、外側の出っ張りがなくなって、膝下外側がすっきり美しくなっているのがわかると思います。
こちらのご受講生は、23回(約1年)コンスタントに毎月ご受講されていらっしゃるのですが、最近すごく膝下が綺麗になってきたなぁと感じていたのですが、やっぱり見比べると違いますね。
頚骨(けいこつ)の出っ張りが減ったのももちろんですが、すっと出た前足の膝から膝下ラインの骨もまっすぐに伸びて、美脚になっています。
後ろ姿を見ると、ビフォアは外に体重が流れていますが、アフターは、ヒールに対してまっすぐに体重が乗るようになってきたことが見て取れます。
全身のスタイルも、外側に張り出すイメージが大きかったビフォアの状態が、アフターだと縦のラインがすっと通って、前から見ても後ろから見ても、別人のようにすっきりと見えます。
脚のラインはご受講生ご本人も最近変化にお気づきとのことで、こんなメッセージをいただきました。
『膝下は、”内側重心”を習ってから、どんなときも内側内側と心掛けています。
座り方のクラスで習った膝頭だけつけるNGパターンの内股の座り方を、学生時代の何年もをずっとやっていたことに気づきました。さらにその膝下を椅子の脚に絡めていることもあったので、膝の出っ張りに合わせて、膝下が湾曲もしたわけだと思い後悔しています。
誰も教えてくれませんでしたし、気づくことができなかったのですが、日々の習慣の影響は大きいのですね…。大人になった今こうして少しずつ変わっていき、はっきりと改善を見ることができてとても嬉しいです。』
毎日繰り返されるウォーキングフォームを見直していくと、結果として、脚のラインの改善につながります。少しずつの変化ですが、1年、2年の積み重ねが、今日のボディを作っているということがよくわかりますね。