代表 仲村涼(Ryo Nakamura)
Walking Beauty School 代表 仲村涼 講師Instagram
「周りから褒められました」「長年の姿勢の悩みが解決しました」などのお声をいただくと本当に嬉しいです。私自身が美しい姿勢や正しい歩き方を習得して、180度周りからの評価が好転したから、ウォーキングの奥深さとご自身の生活に与える好影響を多くの人に知ってほしい!それを学んだあなたが美しく歩くことで、さらに多くの人に美の連鎖を生んで欲しい!と思い活動をしています。
- 身長172cm、49歳
- 趣味:海外旅行(訪問国 現在29カ国)
フランス、イタリア、ギリシャ、ドイツ、スイス、マルタ共和国、バチカン、イギリス、スペイン、ポルトガル、モナコ、トルコ、チェコ、クロアチア、セルビア、ボスニア、UAE、オマーン、モロッコ、カナダ、アメリカ、バハマ、メキシコ、ニュージーランド、オーストラリア、タイ、インドネシア、シンガポール、韓国 - その他好きな活動:アート・インテリア鑑賞・音楽鑑賞・ペットの飼育・ゆったりとした夕食のひととき
- 好きな食べ物:洋食全般/地中海沿岸料理(フレンチ、イタリアン、ギリシャ、トルコ、中東など)、牛肉料理、唐揚げ、チーズ、カキ、ケーキ、ワイン、マティーニ、マルガリータ
資格・経験など

旅行先 モロッコマラケシュにて
- Walking Beauty School代表として、2010年より13年に亘る豊富な講師実績
- 村神一誠 公認ウォーキング講師(村神チルドレンとしても活動中)
- ICBインターナショナル ウォーキングインストラクター認定講師
- MSW日本モデルマスター認定講師
- ICBI骨格診断によるファッションアナリスト 認定講師
- ICBIパーソナルカラーアナリスト 認定講師
- ホームネイリスト 認定講師(JNA認定校)
- 東証一部上場IT企業や金融企業にて勤務し、グラフィックデザイナーや広報を担当
- 大学時代、獣医学(解剖学)を6年間専攻
- 20代よりヒップホップ、ジャズ、バレエを経験
講師になるにあたって

旅行先ギリシャ・サントリーニ島にて
私は幼少の頃から身長が高く、常に後ろから3番目以内をキープしていました。
ところが、高校生を過ぎた頃から「デカイ」「がに股」「男らしい」「強く見える」「怖い」などと周りから言われることが多くなり、高いヒールを履くことに抵抗が出てきました。反面、BSの「ファッション通信」でモデルがランウェイを歩く姿を見るのが大好きでよくみていました。私もモデルさんみたいにスラッとした見た目になりたい、美しい容姿で魅力的になりたい、という願望も捨てきれませんでした。
そんな背景があり、ミス・インターナショナル公式トレーナーであるフィニッシングスクール 、ICBインターナショナルにて、ウォーキング講師養成講座のディプロマをはじめ、「女性のフィニッシング(花嫁修業)」に関する知識と認定講師資格を取得。その後さらに、元オスカープロモーション教育アドバイザー伊藤芳則氏のもと、モデルマスター認定講師の資格を取得し、2010年に講師の道をスタートしました。
2022年からは、ミセス・オブ・ザ・イヤー世界大会などの公式ウォーキングトレーナーを務める村神一誠認定の講師資格を取得し、コンテストやモデル分野のステージウォーキングに対してもスキルアップを図っています。また、村神チルドレン(村チル)として村神先生の元でコレクション・ウォーキングショーなどにも出演しています。
綺麗な歩き方や姿勢、立ち居振る舞いを身に付けたおかげで、10年以上経った今では8cmのヒールを履いて180cmの身長になっても「デカイ」と言われることなど、全くなくなりました。
それどころか、年齢が増したにも関わらず「綺麗ですね」「しぐさが優雅ですね」「凛としていますね」などと褒めていただけるシーンが劇的に増えました。レストランでは名前をすぐに憶えてもらったり、異性からは丁寧に扱ってもらえたりプレゼントをいただいたりと特別な気遣いを受けるように!見た目が心にも大きな影響を及ぼし、コンプレックスだらけだった自分がだんだんと好きになってきました。
『”姿勢よく歩く”と言われても、具体性に欠けるのでよくわからない。』そんな人にも理解いただけるように、当ウォーキングビューティースクールでは、私が大学時代に学んだ解剖学、20代から取り組んでいるヒップホップ、バレエ、ジャズ、数々のダイエット経験の見地から、理論的に体の使い方をレクチャーしています。
私が「女性らしい歩き方・姿勢・立ち居振る舞い」を身に付け体験した喜びを、多くの生徒さんにお伝えし、私と同じように自分に自信がなかった方にも「自己肯定感」を感じられるよう一生懸命レクチャーしたいと思っています。
特に、年齢を重ねて容姿に不安を感じ始める40代以上の方でも、歩き方・姿勢・所作を変えていくことで経験値に基づいたワンランク上の美しさを身に付けられます。年齢が上の方は20~30代より習得に時間がかかりますが、時間をかけて学ぶことで「同年代とは一線を画した美しい人」になれると確信しています。
スタートするのはもう遅いかしら?もう自分なんか・・・という概念にとらわれず、今からでもコツコツと地道に取り組んでください!
レッスン中は、私が海外旅行先で聞いている、エレクトロニカ・ハウス・チルアウト・ラウンジ系などを自由に融合させたニュージャズジャンル(?)の音楽を流しています。青い空・魅惑の海・乾燥した大地・土の匂い・1日の移ろい….そんな外国気分も味わいながらイメージを膨らませてファッションショー気分でウォーキングにチャレンジしてみてくださいね!
音楽・アート・食事・空間をイメージし、美しく健康的で魅力的な姿勢で歩く。これが当スクールの求めるウォーキングスタイルです。
ウォーキング動画および講師歴
〔仲村涼:奥側(鏡側)のブルーのジャケット〕
- Walking Collection 2023 Summer 出演(東京)/ModeCollection・ContestWalkingFast・濱田屋さま協賛 浴衣Collection
- 村神一誠ウォーキングショー2022出演(東京・新宿)/ホワイトモードコレクション・ブラックモードコレクション・カジュアルワンピースコレクション・コンテストファストウォーキング・ドレススローウォーキング
- FOXテレビ/エクストリームBeauty「美サーチ」出演(TOKYO MX / DHCテレビ撮影)
- 「ハイヒール美ウォーキング」「美人ボディを作る 魅せる立ち居振る舞い&ハイヒールウォーキング」マンスリーウォーキングレッスン(東京・代々木)
- 「美脚ウォーキング」(東京・西麻布Red Robin/STUDIO TRON)
- 「魅せる立ち居振る舞い&ウォーキング基礎 2DAYSレッスン」(東京・銀座・ICBIアシスタント)
- 「ティップネス 小田急ハルクコラボイベント “CW-Xランニングビューティークリニック&セミナー”」(東京・新宿ティップネス)アシスタント
- 「デザインパワートーキョー主催 イタリアンバル立食パーティ魅せる立ち方ワンポイント講座」(東京銀座)
- 「ハイヒールウォーク×美姿勢マスターABC」(群馬県・前橋市Green Tomorrow)
- 「青山学院女子短期大学 立ち居振る舞いとウォーキングセミナー」(東京・渋谷)ICBIアシスタント
- 「beauty walking festival」ランウェイウォーク出演(東京・渋谷・表参道ヒルズ)
- 「大人の魅力アップきっかけ講座」(東京・飯田橋) アシスタント
- 立ち居振る舞い&シェフ料理講座「必見!センスアップ&イメージアップ 立ち振る舞い講座」アシスタント(東京青山ゲストハウスCONVIVION)
- 日本モデルマスター認定講師としての活動:
ウォーキング&ポージング講師(芸能スクール「TUA」)
キッズモデルレッスン(エンターテイメントスクール「ZIPS」)
Tokyo Fashion Collectionアシスタント
認定講師 髙橋美幸(Miyuki Takahashi)
Walking Beauty School 認定講師 高橋美幸 講師Instagram
100歳になってもヒールを履きこなし美しく輝く女性の応援をしたい✨
そんな想いでウォーキングレクチャーしています。
- 身長173cm、37歳
- 趣味:カフェでコーヒーを飲む、YouTube鑑賞、レストランめぐり
- 好きな活動:ショッピング、ジム、おしゃべり
- 好きな食べ物:アフタヌーンティー、パフェ、コーヒー、紅茶、うなぎ、ジビエ料理、サンドイッチ
資格・経験など

- Walking Beauty School 認定ウォーキング講師
- 美容師免許
- 大手化粧品会社のスパ・エステ部門に勤務
- クシマクロビオティック アドバイザー
- 料理教室白崎茶会 認定パン講師
- 料理教室白崎茶会にて講師、テレビ・雑誌出演の助手を担当
- 自宅にてパン教室を開業
- 会社役員秘書として勤務
講師になるにあたって
両親から「美しく幸せに育ってほしい」という願いから”美幸”という名前をつけてもらいました。その想いを受けて美しくあること、周りの人を美しくすることに幸せを感じ、学生時代から美に関わる仕事にしたいと思うようになりました。
今までエステや化粧品販売に携わり、たくさんの方と共に美しくなる経験を重ねてきました。
さらに料理教室の講師を勤め、自宅でも教室を運営しながらライフスタイルの提案など、外側と内側の美しさについて勉強し自分の中で満足していました。
しかし、ある日見ていたテレビで美しい姿勢と美しいウォーキングの女性に釘付けになり、今まで勉強してきた内面と外見の美しさにはない新たな美しさを発見してとてもワクワクしました!そこへの憧れと好奇心でウォーキングビューティースクールに通い始め、ヒールで美しく歩く仲村先生や周りの生徒さんに魅了されレッスンを続けてきました。
そして気がつけばコンプレックスだった猫背、ストレートネック、パンパンに張った太ももが改善されて美しく歩けるだけでなく体型までも改善されていました。美しく歩くことで歩く姿も体型も変わり良いことばかりでした。
その中でも一番嬉しかったことは、周りの方に歩く姿や姿勢をほめられ自信がついたことです。
ホテル、レストラン、仕事の大事な場でも堂々といられるのもウォーキングレッスンで学んだことがとても活かされ、更なる自信に繋がりました。そこから、内面、外見と共に歩く姿や姿勢は、その人の魅力を表す重要なエッセンスの一つと感じるようになりました。
「きれいな姿勢で歩きたい」「自信を持って歩きたい」と思われている方は、ぜひウォーキングにチャレンジしてみてください。初めての方も気軽に楽しく始められます。
ウォーキングクラスでたくさんの方々に、より輝き自信に満ち溢れるお手伝いが出来ると嬉しく思います。
当スクール受講生のご活躍
- BEST STYLE in LIFE2022:ファイナリスト(5位以内)藤岡友美恵さん
- グローバルユニティJAPAN2021:ファイナリスト(大会「特別賞」受賞)佐野彩香さん
- ベスト・ボディ・ジャパン2021東京大会:プラチナクラス3位 小林実千代さん
- ミス・ジャパン2021神奈川:ファイナリスト 木村瑛さん
- ミス・ジャパン2021東京:ファイナリスト 菅田れもんさん
- ミセス・グローバルアース2021北関東:ファイナリスト 荻原実穂さん
- ミセス・グローバルアース2021北関東:ファイナリスト 佐野知恵さん ほか