Advanceクラス(ハイヒールウォーキング上級テク&美所作編)
BasicクラスとIntermediateクラスで身に付けたベーススキルの復習と、さらなるステップアップの練習を行います。
Visualテーマでは、日常動作からビジネス・マナー教室で学ぶ種々の立ち居振る舞い(バッグ・扇子・コート・ストールの扱い方、椅子の座り方、お辞儀、国際儀礼など)や、プロのモデルにも対応できるターン・ポーズなどの、高度な技術を習得します。
※フォーメーションなどを交えて行いますので難易度が高くなります。
初めての方は、Basicクラスとintermediate終了後にご受講ください。
1.高度な技の定着・上級者のためのスキルアップ練習
●動画の個別解説・ワンポイントアドバイス(6回ごと・各回先着2名)
動画の個別解説/受講生ごとのウィークポイント練習
●ドレープを使ったトレーニング
ドレープでの肩甲骨のコリほぐし/ドレープをエアリーに扱う練習/ドレープを交えてのターン
●ウォーキング分解練習・正しい姿勢とbodyの復習
Basicクラス・intermediateクラスの復習/姿勢のチェック/綺麗な姿勢の作り方・重心の取り方/
正しい姿勢を保つ骨・筋肉の使い方・上級テクニック/歪みの矯正トレーニング・ボディメンテナンス
●ストレッチ・脂肪燃焼エクササイズ・体幹強化トレーニング
体をほぐして関節を柔軟にするストレッチと正しい体の使い方/
腹筋・インナーマッスル・体のバランスの取り方を学ぶトレーニング
2.Visualテーマ(美所作・マナー・ターン・ポーズを学ぶ)
美しい日常所作・マナー・プロのモデルにも対応できるターン・ポーズなど躍動感を表現する方法を学びます。
visualテーマ | |
---|---|
![]() |
【写真のポーズ01】写真の撮られ方・ポージング総論
|
![]() |
【写真のポーズ02】写真の撮られ方・ポージング総論
|
![]() |
【ターン】ステージ奥で魅せる2種のターン
|
![]() |
【ターン】切替なしターン
|
![]() |
【ターン】ダブルハーフターン
|
![]() |
【ターン】ノーターン
|
![]() |
【ターン】一歩踏み出しターン
|
![]() |
【ターン】フルターン
|
![]() |
【ターン】軸切替ターン
|
![]() |
【バッグ】クラッチバッグの持ち方と歩き方
|
![]() |
【バッグ】ハンドバッグ/チェーン付パーティバッグの持ち方と歩き方
|
![]() |
【バッグ】ショルダーバッグの持ち方と扱い方
|
![]() |
【日常所作・エスコート・マナー】椅子の座り方/車の乗り降り
|
![]() |
【日常所作・ビジネスマナー】美しいお辞儀
|
![]() |
【日常所作】階段の上り下りとエレガントウォーキング
|
![]() |
【日常所作・マナー】扇子のあおぎ方(初夏~夏限定)
|
![]() |
【日常所作・マナー・エスコート】ジャケットやコートの着脱方法(冬季限定12月~1月)
|
![]() |
【日常所作・マナー】ストール・ショールの扱い方と演出方法
|
![]() |
【日常所作・マナー】グローブの扱い方
|
![]() |
【日常所作】人とのスマートなすれ違い方
|
![]() |
【日常所作・マナー】靴の脱ぎ方・上がり方・物の拾い方
|
![]() |
【日常所作・エスコート】男性との腕の組み方・歩き方
|