プライベートレッスンでステージングを集中ケア

モデルの天野沙也加さんのヘアーショーにむけて、プライベートレッスン。お人形さんのような瞳にクラクラしてしまいそうでした。嬉しい反面、隣に並ぶのがつら〜いよ〜⤵(^O^;)(という心の声をいつも抱いています)
ショーは導線やファッションが決まっていれば、なるべく洋服のフォルムや素材にあわせたポージングをご提案。ヘアスタイルをみせるショーなので、髪も素敵に演出。いろいろシチュエーションを考えるのは楽しいです。
ビフォアアフター

プライベートレッスンを受講された天野さんはウォーキングを習うのもショーに出演するのも初めて!ということで、ステージングが分からず不安だらけだった!ということでした。
天野さんは普段ラジオに出演されたり、モデルやグラビアをされていますが、ショーに対する自信がないせいか目線が下がりすっかり猫背に…
110分後にはAfterのように見違えるようになりました。グループレッスンで数回に分けてレクチャーする内容をたッたの110分でどんどん吸収。スポンジのように習得する能力の高さ、さすがモデルさんです。

ぱぁ~っ!!!と笑顔が漏れ、ほっと安堵した様子を拝見して私もとっても嬉しくなりました。ステージ左右のポーズはカッコよく、ハケの途中のターンはセクシーに!本来の素敵さが発揮されるようになりました。

お仕事でモデルさんなど姿勢や歩き方に対するプロ、のような方でも、右も左もわからない領域に対しては尻込みしてしまうもの。
ですから、一般の方は「どうやって姿勢や歩き方を工夫すれば美しくなるのか」が全く分からなければ不安になって猫背になってしまうのも当然。
何か自信がない、不安を感じる、ということであれば一度しっかりと姿勢や歩き方を勉強してみてくださいね。
※アマチュアの方は1回ではここまで上達しませんので、まずはグループレッスン6~12回前後を目安にコツコツ取り組んでください。筋肉・骨・重心などなど理論をまじえてゆっくり丁寧にお教えします。